ホノルル食堂―魚がうまい食事処
2005年9月14日 美味しいお店情報知る人ぞ知る、いつも新鮮でうまい魚料理でもてなしてくれる食事処。
久しぶりに行ってきました。
おいしかった!
たいてい、お刺身定食をたべるんですが、今日もそのつもりだったんですが、
なんとなく、あじフライが食べたくなって注文。
小アジのフライと書かれてたけど、真アジとほとんど同じくらいのサイズ。
身も厚くて、揚げたてのアジは、やわらかくて、思わず心の中で、
「マイウーー」と叫んじゃいました(笑)
正直な話し、家では魚料理はあまり食べたくないんです。
肉料理は、調理の仕方でどうにでもなるっていう、感じですが、
お魚は、スーパーで買ったものと、こういうお店で出してくれる
新鮮なものとでは、あまりにも違いすぎちゃって!
お隣りの人が食べてた、たぶん「キンメの煮付け」だと思いますが、
大きくて、やわらかそうで、超ウマそうでした。
確か定食で1,300円だった。
アジフライ定は1,000円、小えびの頭入りの味噌汁も美味しかった。
いつものメニューでは、お刺身定が1,500円、魚の天ぷら定が1,300円、
それから、アジのたたき定が1,200円だったかな。(間違ってたらゴメンなさい)
魚の天ぷらを注文する人が多い気がしますが、今度食べてみようかな!
P.S.
店名の由来は知らないけど、ユニークですよね!
ちょっと見た目には、やってるのかどうか、わかんないので、「あ、閉まってる?」
っていつもドキリとします。
あんな良い場所(R134沿い)なのに、海に向いた窓が無い!!!
「海なんか見てる場合じゃない、うまい魚を早く食べなさい!」
って事かい!
これって、すごいよね。ほんと!
[地図] http://chizumado.jp/view?position_id=343788
久しぶりに行ってきました。
おいしかった!
たいてい、お刺身定食をたべるんですが、今日もそのつもりだったんですが、
なんとなく、あじフライが食べたくなって注文。
小アジのフライと書かれてたけど、真アジとほとんど同じくらいのサイズ。
身も厚くて、揚げたてのアジは、やわらかくて、思わず心の中で、
「マイウーー」と叫んじゃいました(笑)
正直な話し、家では魚料理はあまり食べたくないんです。
肉料理は、調理の仕方でどうにでもなるっていう、感じですが、
お魚は、スーパーで買ったものと、こういうお店で出してくれる
新鮮なものとでは、あまりにも違いすぎちゃって!
お隣りの人が食べてた、たぶん「キンメの煮付け」だと思いますが、
大きくて、やわらかそうで、超ウマそうでした。
確か定食で1,300円だった。
アジフライ定は1,000円、小えびの頭入りの味噌汁も美味しかった。
いつものメニューでは、お刺身定が1,500円、魚の天ぷら定が1,300円、
それから、アジのたたき定が1,200円だったかな。(間違ってたらゴメンなさい)
魚の天ぷらを注文する人が多い気がしますが、今度食べてみようかな!
P.S.
店名の由来は知らないけど、ユニークですよね!
ちょっと見た目には、やってるのかどうか、わかんないので、「あ、閉まってる?」
っていつもドキリとします。
あんな良い場所(R134沿い)なのに、海に向いた窓が無い!!!
「海なんか見てる場合じゃない、うまい魚を早く食べなさい!」
って事かい!
これって、すごいよね。ほんと!
[地図] http://chizumado.jp/view?position_id=343788
コメント