自宅の戸締り、気を付けてますか?
最近、何かと物騒(又出た、死語か?)な世の中で、凶悪な
事件多くなってきたので、私は結構神経使ってます。
一戸建て、 と言うと聞こえは良いですが、掘っ建て小屋(死語2)
と呼ぶほうが、ピッタリの我が家は、築20年を超える古家で、
一階の窓の面格子も木製で、ただ打ち付けてあるだけなので、多分用を足さないと
思います。(子供でも引っ張れば取れちゃうかも)
窓なんか閉め忘れたら、簡単に侵入されちゃいます。きっと!
狙われるものは、タンス預金の1千万くらいなんですけどね!
(ウソコケ。 言うのはただか ^_^)v
ほんと、なんにも高価なものないんですが、もしも、泥棒の方たちが、
深読みしすぎて、「こういうボロ家に住んでるやつは、案外、小金を貯めてるんだ」
なんて、勘違いされちゃったら困るな、なんて、こっちが深読みしてるんですが。
そんなわけで、毎晩私が就寝前に、サッシ窓や出入口ドアの施錠を確認
するんですが、その事で、今朝、ウチの奥様(おっくう様?)と大喧嘩しました。^_^;
朝、私の顔をみるや、「玄関の戸が、開いてたわよ!」
私の中でプチっと切れる音が、
「ふざけるな! オレは警備員じゃあ、ねーー!」 かなり品がない。。。
どうやら、うちの奥様は、時々、クルマのロックを忘れ、私に文句を言われたのを
根に持っていたようで、その仕返しにとばかりに、口激してきたらしい。
何度、言っても、窓のカギを閉め忘れるウチの家族に、積もっていた不満が爆発した
わけです。
ま、私も大人げがないが、いつの間にか、夜のカギ確認が、私の担当になってたのが、
よくないと気付き、奥様も、施錠確認を心がけるという事になりました。
これで、やっと我が家の戸締りもエクセラなみにパーフェクトかも! やれやれ。
最近、何かと物騒(又出た、死語か?)な世の中で、凶悪な
事件多くなってきたので、私は結構神経使ってます。
一戸建て、 と言うと聞こえは良いですが、掘っ建て小屋(死語2)
と呼ぶほうが、ピッタリの我が家は、築20年を超える古家で、
一階の窓の面格子も木製で、ただ打ち付けてあるだけなので、多分用を足さないと
思います。(子供でも引っ張れば取れちゃうかも)
窓なんか閉め忘れたら、簡単に侵入されちゃいます。きっと!
狙われるものは、タンス預金の1千万くらいなんですけどね!
(ウソコケ。 言うのはただか ^_^)v
ほんと、なんにも高価なものないんですが、もしも、泥棒の方たちが、
深読みしすぎて、「こういうボロ家に住んでるやつは、案外、小金を貯めてるんだ」
なんて、勘違いされちゃったら困るな、なんて、こっちが深読みしてるんですが。
そんなわけで、毎晩私が就寝前に、サッシ窓や出入口ドアの施錠を確認
するんですが、その事で、今朝、ウチの奥様(おっくう様?)と大喧嘩しました。^_^;
朝、私の顔をみるや、「玄関の戸が、開いてたわよ!」
私の中でプチっと切れる音が、
「ふざけるな! オレは警備員じゃあ、ねーー!」 かなり品がない。。。
どうやら、うちの奥様は、時々、クルマのロックを忘れ、私に文句を言われたのを
根に持っていたようで、その仕返しにとばかりに、口激してきたらしい。
何度、言っても、窓のカギを閉め忘れるウチの家族に、積もっていた不満が爆発した
わけです。
ま、私も大人げがないが、いつの間にか、夜のカギ確認が、私の担当になってたのが、
よくないと気付き、奥様も、施錠確認を心がけるという事になりました。
これで、やっと我が家の戸締りもエクセラなみにパーフェクトかも! やれやれ。
コメント