アイスクリームの話し
2005年8月13日 FOOD
けっこう、アイスクリームが好きです。(*^_^*)
私のお気に入りは、ハーゲンダッツの抹茶とサーティー・ワンのチョコレートかな。 食べ方もちょっとこだわりがあります。
カップで買ってきて必ず小皿に移して食べます。こうすると食べてるそばからアイスが溶けてくるので、からめていただくと甘さが微妙に変化してとてもウマいんです。見た目もいいですしね! そういえばスーパーで買ってきた惣菜はなんでも必ず食器に移していただきます。洗い物は増えるけど、そのまま食べるのは何かさびしいと思いませんか?
最近はコンビニで売ってるアイスもおいしいのがありますよね! バニラなんかも前は食べる気になれなかったんですが、おいしいのが出てきました、セブンのこだわりバニラ(最近見ないな)なんかレストランの高級アイスと変わらないと思いました。
そういえばファミリーマートのシューアイス(チョコ)もうまかったな。
あ、それから忘れてはならないのが、ミニストップのソフトクリーム。本当、おいしいですよね! ミニストップって少ないので見つけると、つい車をとめて買っちゃいます。 時々季節物(苺とか桃なんか)やベルギーチョコ・フェアなんてやってくれるのでたのしいですよね! ユーミンも「うそラジオ/インターネットラジオ」で話してたけど、二子玉川近辺のミニストップにだんな様(まる松氏)と一緒に買いに行くらしい。(^ー^) さすがユーミン、おいしいものはシッカリ押さえてる。それに値段じゃないんですよね!(安いから満足度も高いって事もあるかな)
ユーミンのインターネット・ラジオの話がでたので、アドレス書いておきます。まだ聞いてない人には超オススメ! 素顔の、と言うか、地の(笑)ユーミンの話が聞けます。 http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/index_j.htm
写真は、街で見つけたおもしろいものシリーズ その3
鎌倉花火大会の道すがら見つけた、ナウい、イマい(又、出た死語だけど)とにかくあたらしいタイプの屋台、「ステーキ串焼き」 買い損ねたけどおいしそうだった! 屋台に「EZテレビで放映された店」とか書いてありました。やってるのも本当のシェフさんらしい。ちなみに1串600円とあったので、焼きそばやたこ焼きの500円よりずいぶんお得だと思いませんか?
私のお気に入りは、ハーゲンダッツの抹茶とサーティー・ワンのチョコレートかな。 食べ方もちょっとこだわりがあります。
カップで買ってきて必ず小皿に移して食べます。こうすると食べてるそばからアイスが溶けてくるので、からめていただくと甘さが微妙に変化してとてもウマいんです。見た目もいいですしね! そういえばスーパーで買ってきた惣菜はなんでも必ず食器に移していただきます。洗い物は増えるけど、そのまま食べるのは何かさびしいと思いませんか?
最近はコンビニで売ってるアイスもおいしいのがありますよね! バニラなんかも前は食べる気になれなかったんですが、おいしいのが出てきました、セブンのこだわりバニラ(最近見ないな)なんかレストランの高級アイスと変わらないと思いました。
そういえばファミリーマートのシューアイス(チョコ)もうまかったな。
あ、それから忘れてはならないのが、ミニストップのソフトクリーム。本当、おいしいですよね! ミニストップって少ないので見つけると、つい車をとめて買っちゃいます。 時々季節物(苺とか桃なんか)やベルギーチョコ・フェアなんてやってくれるのでたのしいですよね! ユーミンも「うそラジオ/インターネットラジオ」で話してたけど、二子玉川近辺のミニストップにだんな様(まる松氏)と一緒に買いに行くらしい。(^ー^) さすがユーミン、おいしいものはシッカリ押さえてる。それに値段じゃないんですよね!(安いから満足度も高いって事もあるかな)
ユーミンのインターネット・ラジオの話がでたので、アドレス書いておきます。まだ聞いてない人には超オススメ! 素顔の、と言うか、地の(笑)ユーミンの話が聞けます。 http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/index_j.htm
写真は、街で見つけたおもしろいものシリーズ その3
鎌倉花火大会の道すがら見つけた、ナウい、イマい(又、出た死語だけど)とにかくあたらしいタイプの屋台、「ステーキ串焼き」 買い損ねたけどおいしそうだった! 屋台に「EZテレビで放映された店」とか書いてありました。やってるのも本当のシェフさんらしい。ちなみに1串600円とあったので、焼きそばやたこ焼きの500円よりずいぶんお得だと思いませんか?
コメント